ひめの育児奮闘記~4人の可愛いこびとたち~

4人の可愛いこびとたちの育児に奮闘中のひめです!そんな日々の生活から得たことを発信していきたいと思います♪

双子育児中に便利だったもの②

こんにちは、ひめです。

 

昨日からグッと寒くなりましたね。

ついに初雪が降っちゃいましたよ。

子供たちは大喜びしてましたが

母はまだ心の準備が出来ておりません(笑)

 

昨日は無事に年賀状を注文できました!(遅っ!)

来年こそはこの「後回し精神」がなくなりますように努力しようと思います。

 

さて今回は双子育児のこと②について書きたいと思います。

 

今回はベビーカーについてです。

双子育児で思い浮かべるのって双子用ベビーカーだったりしませんか?

 

そして双子用のベビーカーを検討するときに

まず悩むのが縦型か横型かってところじゃないでしょうか。

ちなみに我が家が使っていたのは横型ベビーカーです。

知り合いの双子ちゃんのとこは縦型を使われていました。

 

まずそれぞれのメリット・デメリットについてまとめてみました。

 

横型のメリット・デメリット

 ・メリット①操作はしやすい

長さは一人用のベビーカーと変わらないので操作自体はしやすいです。方向転換もそれほど苦にはなりません。ただ重さは2倍ですが(笑)

・メリット②生後1か月くらいから使えるものが多い

私は日中のお買い物やお散歩などに一人で双子を連れ出すことも多かったですし、上の子の保育園のお迎えに毎日使っていたのでこの点は非常に助かりました。

・メリット③喧嘩にならない

それぞれの位置から見える景色やリクライニングの角度なども一緒なので喧嘩になりにくいです。うちの双子は2歳くらいからチャイルドシートの位置では毎回喧嘩してました(笑)

・メリット④可愛い♡

今では少なくなりましたが、双子ベビーカーで連れている頃は必ずと言っていいほど双子ちゃん?可愛い!って声を掛けられてました。(これは良し悪しかな?)

 

デメリット①狭いところは通れない

横幅があるためいつも駅の改札を通る、いつも行くスーパーは狭い!、などなど普段の生活に支障がある人は大変かもしれません。

デメリット②畳んだときはやや大きい

大きいというか幅をとる感じです。我が家は7人乗りのファミリーカーに乗っていますがベビーカーがトランクには入らなかったので車の中に入れていました。なので車の中は激狭でした。

 

縦型のメリット・デメリット

・メリット①狭いところも通れる

横幅は一人用とほぼ変わらないため、狭いところでも問題なく通れそうです

・メリット②舵取りはしやすい

方向転換はしにくそうですが舵取りは一人用と変わらないと思います。(これも重さは2倍ですが)

 

・デメリット①前後で座れる月例が違う

前の席はリクライニングできる角度が限られているため腰が据わってからしか座れないものが多いようです。(中には生後1か月くらいから使用できるタイプも販売されているようですが)

・デメリット②方向転換しにくい

さっきも触れましたが長さがあるためUターンなどは難しそうです。軽自動車とファミリーカーのような感じを思い浮かべてもらえば想像しやすいでしょうか。

・デメリット③喧嘩になることがある

横型にも書きましたが前後で乗り心地に差があり、自我が芽生えてくると喧嘩になることがあるようです。ただでさえ大変な双子とのお出かけは機嫌よくしていて欲しいですよね。

 

最初にお話ししたように私は横型を使っていました。

私がよく使うスーパーは大型店舗ではなかったため

抱っこ紐+店舗用の買い物カートでお買い物していました。

その方が双子ベビーカー使うよりも

行きたいところにスイスイ行けるのでよかったです。

子育て必死感はすごく出てたと思います(笑)

いろいろ言われるのが面倒だったので

人が少なそうな時間帯を狙って行ってましたね。

それでも双子連れと分かった瞬間

「ふたりいた!びっくりした!」とか言われていましたけどね(笑)

変な意味じゃないんでしょうけど

愛想笑いしてその場を去るしかできないですよね。

 

こんな感じで双子ベビーカー使っても使わなくても

大変な双子育児ですが、

お出かけにはほぼ必要なアイテムだと思います。

便利アイテムで双子育児乗り切りましょう♪