ひめの育児奮闘記~4人の可愛いこびとたち~

4人の可愛いこびとたちの育児に奮闘中のひめです!そんな日々の生活から得たことを発信していきたいと思います♪

アレルギーっ子におすすめ、生協のこと。

こんにちは、ひめです。

 

年末の大掃除、毎日の家事に追われて全く手つかずです。

やばいです(泣)

大掃除はきっぱり諦めるとして

せめて片付いたおうちで年末年始を過ごしたいですね。

ん~、厳しそう(笑)

 

さてさて、前回の記事でケーキを生協で頼んだ、

とさらっと書きましたが

実はアレルギーっ子がいるご家庭にはぜひおすすめしたいので

今日は生協のことについて書こうと思います。

 

もともと生協をはじめたきっかけっていうのは

夫の祖母や母が生協をやっていて、その商品をおすそ分けしてもらうことも多く

商品じたいになじみはあったし、なにより便利そう!っていう印象がありました。

でも生協のイメージって質はいいけど割高そう!

ってことで、しばらくはおすそ分けに甘えてました((笑))

四男君が生まれる前に義母の紹介で生協の方からお試し品をいただき

お願いする気満々で「後で連絡します!」といったものの

妊娠中ということもあって仕事、家事、育児でへとへと・・・

(後回し精神、発動されました♡)

結局連絡したのは、四男くんが生まれたあとでした。(笑)

生協のかた、ごめんなさいね、、、(笑)

話は変わりますが、

私がよく行くスーパーって鮮魚の品揃えが微妙なんですよね。

子供が食べやすい魚で(骨とか取りやすいやつ)

調理がしやすいものとかいろいろ考えると

これ!ってものがなくて結局また今度来たときに買おうって思って

肉料理ばっかりが続いてたりしてたんですよね。

それでこれじゃまずい!と思って

生協なら骨抜きとか揚げるだけ・焼くだけになっているものとか

種類も多そうと思ったのがまず1番の理由だったんです。

(理由そこ?って感じですよね。笑)

前にお試し品をいただいたときにカタログもいただいていたときに

魚はスーパーとそれほど変わらなかったし

魚は生協に頼ってもいいなと思っていました。

 

そして生協を始めて一番に思ったのが

生協ってアレルギーっ子に優しい!ってこと。

タイトルの件までくるのに長くかかりました(笑)

ここからが本題です。

なにが優しいかというと

アレルギー対応の商品がいっぱいあるんです。

普通の食品のカタログとは別に

赤ちゃんやアレルギー対応用のカタログがあるんです。

長男くんは卵、乳アレルギーなんですが

たとえばパンとかアイス(バニラとかチョコ味)

クッキーとかコーンスープ、マーガリン、チーズ

などなどいろんな商品がいっぱい♡

アレルギーっ子がいる家庭にはまさに宝の地図やぁ~♡

てなぐらいすごいことじゃないですか?

試しに豆乳のアイスあげてみました。

「これ、チョコだよ?食べていいの?」と

おそるおそる食べる長男くん。

そして食べた後のなんとも言えない顔!!

双子にちょうだい!とせがまれても離しませんでした(笑)

自分でも除去があることを理解している長男くん、

今までいっぱい我慢もしてきました。

アレルギー対応食なので普通のアイスの味には

敵わないかもしれませんが、長男くんにとっては格別な味だったようです。

 

最近はアレルギーを持つ子どもが増えて、

アレルギー対応のパンやお菓子を売っているお店も増えているようです。

大手なんかではモスバーガーミスドでもあります。

外食はうどんか寿司です。

長男くんに何食べたいか聞くとお寿司食べたいと言います(笑)

(←我が家、裕福じゃありません!)

でもやっぱりアレルギー商品をこんなに幅広く取り扱っているところって少ないです。

ネットでもありますが、送料が痛かったりします。

だから最近はほぼ生協の商品に頼っています。

もちろんアレルギー対応なので普通の商品よりも割高です。

でも私なりに色々考えると高くない値段です。

そして生協でもうひとついいなと思うのが

カタログに原材料のなかに7大アレルギーの何が使われているか

記載されていることです。

普通の冷凍食品のフライ系はほぼ卵が使われているので

遠足のお弁当にいれる1~2匹のエビフライも手作りします。

でも生協の商品のなかには卵が使っていないエビフライなどがあるので

本当に助かっています。

実は最初に魚は生協で、って思っていたんですが

やっぱり量のわりに割高なのでスーパーと半々になっていました(笑)

なので今の使い方としてはアレルギー対応の商品がメインなんです。

だからアレルギーっ子がいるご家庭には本当にオススメしたい!!

 

生協って住む地域によって申し込むところが違うみたいで

そこによって配達料とか違うみたいです。

妊娠前から幼稚園児くらいまでは配達料を半額とか無料とか

サービスしているところが結構あるみたいなので、

詳しくはネットで調べてみてください。

丸投げで申し訳ないです(笑)

こちらから資料請求できるみたいです。

お試し商品ももらえるかも?

 

 

★毎日のお買物をネットで注文★便利な生協の宅配サービス!
毎週約1,800品目掲載のカタログから、食品や雑貨をご自宅で
ゆっくりお選びいただけます。ご注文後は、ご自宅までお届けします。
まずは気軽に資料請求

 

 入会金というのはないんですが

出資金ということで最初にいくらか払います。

わたしは500円でした。

その出資金で生協は運営されているみたいですが

解約するときに出資金は返ってくるみたいです。

 

普通の商品はあんまり試したことがないので正直よくわからないんですが

アレルギー商品に関しては、1回お試しする価値大アリだと思います♡

 

長男くんもあと1年ちょっとで小学生。

アレルギーの目安で小学校に上がるまでにだいたい治るとかって聞きませんか?

我が家の未来の小学校は除去食が出ないみたいなので

アレルギーのあるおかずのときは弁当持参みたいなんです(悲)

はやくよくなりますように!切実に願う母でした。

 

アレルギー対応のケーキ、食べてみた感想。

こんにちは、ひめです。

 

先々週の金曜日に双子弟が熱を出して以来

長男くん、四男くん、夫にわたし、

そして最後に双子兄と体調が優れない我が家です。

双子のふたりが一番体調を崩していて

咽頭炎になっているそうです。

インフルエンザではなくて安心していますが

ガラガラ声の二人は喉が痛そうです。

空気清浄機と加湿器が手放せません(笑)

クレベリンも気になる今日この頃です。

 

 

さてタイトルの件ですが、

我が家の長男くん、卵、乳のアレルギー持ちなんです。

生後2か月の頃から湿疹が出始めて、

お肌はジュクジュクなるくらいのひどさでした。

卵、乳、小麦、大豆などなどいろんなものにアレルギーがあり

授乳期間中は私も一緒に除去頑張りました!

そんなアレルギーっ子でしたが今は卵、乳のみまで減りました。

やっぱり体が成長すると少しずつ食べられるものも増えてくるんですね。

 

人気テレビ番組で紹介!27品目のアレルゲンフリーで作ったカレー【アレルゲンフリー】

12月生まれの長男くんのため、今回の誕生日用はネットで頼みました。

そしてクリスマス用には生協で頼みました。

クリスマス用は毎年セブンの米粉と豆乳のケーキを頼むんですが

人気商品なのか売り切れてしまっていたため

急遽、生協で初チャレンジしてみたんです。

ちなみにセブンのケーキは美味しいです。

夫もセブンのはいける!と言ってました。

(以前、近所のケーキ屋さんで頼んだことがありますが

スポンジのボソボソした感じや胃もたれするような感じが苦手で

全然おいしくなかったので、アレルギー用は当たりはずれが大きいと思います。)

 

まず誕生日用のケーキですが

楽天市場の「お菓子の菊家」さんというショップで購入しました。

フルーツショートとチョコレートケーキとモンブランの3種類があって

今回は長男くんの希望でチョコレートケーキを注文しました。

食べてみた感想は食べログ風に言うと

3.5☆くらいでした。

味は美味しかったです。

チョコ感もしっかりあってクリームもおいしかったです。

間に入ってる洋梨が子供向きではなかったかなと思いましたが

私が食べた感じでは美味しかったです。

ただスポンジ、ボソボソ感はないけどボロボロ感はある、

といった感じでした。

でもこれはアレルギー用で卵を使ってないし

仕方ない部分ではあるのでマイナスではないです。

なので普通に美味しい!て感じでした。

 

そして生協で頼んだクリスマス用のケーキです。

作っているのはタカキベーカリーという会社です。

こっちのケーキは4☆くらいです。

一番いいなって思ったのは

スポンジのボロボロする感じがなかったところです。

むしろしっとりしてる感じ。

味も普通においしかったしフルーツいっぱいで

子供もよろこんで食べていました。

ただ一日じゃ食べられなかったので

冷蔵庫に入れていたんですが、

二日目はスポンジがいまいちになっていたので

解凍してすぐ食べきることをおすすめします!

 

 

今度は双子の誕生日がくるので

また違うところで挑戦してみてレポしようと思います。

アレルギーがあってもやっぱりみんなと一緒に

おいしいケーキ食べたいですもんね♡

よかったら参考にしてみてくださいね。

 

お金をかけない幼児教育

こんにちは、ひめです。

 

え?昨日の忘年会ですか?

行ってきましたよ、2次会!

帰宅は2時前くらいだったみたいですけど。

彼もよくこのタイミングで行きましたよね!

たいした根性だ(笑)

昨日買い物に行ったとき美味しそうな鯛焼き屋さんの販売車が来てて

夫の分まで買って帰った私が健気すぎて涙出るわー(笑)

まぁ、くじ引きでビール1ケース当ててきたので許してあげましょう。(←お土産に弱い私。笑)

 

さて突然ですがみなさんはどんな学歴をお持ちでしょうか?

私は大した学歴も職歴も資格もありません。

私にとってそれはコンプレックスでもあります。

(あまりにもコンプレックスすぎて現在簿記の勉強中です) 

我が家には4人の子供たちがいますが子供達にはそんな思いはさせたくないな~と思っています。

社会に出るまでにある程度の力を備えてほしいなと。

特にあれになってほしいとか、あの大学に入ってほしいとかそういうものはないんです。

しいて言うなら、将来子供たちが大きくなって

「あれがしたい!」と夢を持った時に学力がないことで諦めてほしくないんです。

お金の面は私たちが頑張らなければいけないですが・・・汗。

なので幼児教育なるものに興味津々なのです。

 

とは言っても

我が家、裕福じゃないんで(いや、むしろお金ない!焦)

幼児教育にお金をたっぷりとかけることなんて出来ません。

大手の幼児教室に通わせたとして月1万5千円、3人分なんで4万5千円・・・

いやいや無理です。

毎日もやし生活になっちゃいます(笑)

 

でもやっぱり限られたDNAの中でも少しは能力を開花してほしい!

てなことで最近私がいいなって思っているの紹介しますね。

 (相変わらず話が雑ですみません)

 

無料アプリのthink!think!って知ってますか?

ちなみにシンクシンクって読みます。

対象年齢6~8歳って書いてありますがうちの長男くん5歳でもなんとか楽しめています。

今度3歳の双子にはまだ早い様子。

で、詳しく説明すると

・算数オリンピックや世界算数の問題開発者が監修

・公立小学校、有名私立中高一貫校にも導入

・4000題以上収録

以前は月額1600円のアプリだったそうですが今は完全無料化されています。

私の1番のおすすめポイントは1日3問までしかできないっていうところです。

今までの私はアプリとかを1回させるとずっとし続けるのが心配でさせてきませんでした。

だけどこのアプリは3問までしかできないので

3問終わったら「はい、今日はおしまいね」で子供もすぐ納得してくれるんです。

肝心の長男くんの反応は、

最初は内容をよく理解できないような問題もあって

適当にスマホをタッチする感じもありました。

でも回数を重ねるごとにスマホをタッチする手つきが

「あ、考えてる!解き方を理解してる!」て感じで変わってきました。

 

問題の内容は例えばひとふで書きとか同じ数かとかそんな感じで

ひらがなとか数字とかを記憶するものと違い

感覚的に考える力を養うような問題です。理数系のような問題かな。

なので問題が難しくなると文系の私はよく考えないといけないようなレベルになってきます(笑)

 

このアプリさせ始めて改めて思ったのが

子供ってどんどん成長するんだなってこと。

こんな問題できないだろうって思っていたのがいつの間にかできてるんです。

親がさせないだけでやればできるんだ!ってちょっぴり感動。

 

もうひとついいのがアプリの中で3人まで名前を登録できるので

兄弟みんな自分のデータを持てるってところですね。

今までのベスト記録とかもでるので子供のやる気もアップしているみたいです。

 

もし興味がある方は無料なのでぜひインストールしちゃってみてください!

他の幼児向けアプリも試してみましたが今のところこれが1番オススメです♡

 

他にも実践している私のおすすめがあるので

それはまた今度書きますね。

 

本当は教育にたっぷりお金をかけたいのが本音です♡(笑) 

 

【世界の七田式!】35日完結バイリンガル英語脳プログラム<七田式>

育児ストレス大噴火、その後。またもや事件?

こんにちは、ひめです。

この間の記事の続きです。

昨日はどっと疲れが出てしまい記事お休みしました。

あれから授乳のたびに夜中に目を覚ますも帰ってきてない夫。

6時の授乳のときも帰ってきてなくて携帯見ても連絡なし。

さすがにそれはないでしょ、と思いすぐ電話してみました。

そしたら代行がつかまらなくてずっと待ってる、とのこと。

ブチっ・・・。

「それならそれで連絡してよ!心配するでしょ!」と一喝!

(あ、浮気の心配じゃないですよ。なぜかこの心配だけはしてない私。笑。)

夫が出かけるときからイライラMAXの私。

夫が出かけてから子供たちの世話に疲れて

「もう無理」とSOSのライン送ってたんです。

同僚いるしなんて送ればいいかわからなかったと未読スルーしていたそうです。

夫にもつまらないことでつっかかって逆効果だってことはわかっていたんです。

でも、子供たちの世話にクタクタの私を

どうしてもわかってほしかったんでしょうね。

0~5歳児が4人。

病み上がりでぐずぐずの双子弟。

1日中ずっと見てるのにウキウキと出かける夫。

なんだか自分ばっかり子育てしてるみたい。

いつもなら飲みに行くのにもそこまで言わないんですが

ここ最近病んでたんでしょうね(笑)

 

次の日一応謝ってるので許してせっかくの休日だから

気分を切り替えようと思っていました。

いましたけど・・・

朝7時頃帰ってきた夫。

寝不足と二日酔いでゴロゴロ・・・

「ごめん、回復したいから少し休ませて。」

ここでまたブチっ。(今回キレまくりですね。)

「あなたも休日だろうけど、私も子供たちも休日なのよ!」と。

その時点でもうお昼ご飯の時間。

バタバタしててご飯作りまだだったし、

ご飯まだだからあとよろしくね、と家事育児放棄宣言いたしました。

 

夫、4人連れて出かけましたとさ。(笑)

この日はもともと夫の弟と出かける予定でいたので

弟連れて行動していたみたいですけど。

四男くんにはミルクをあげたそうです。

夜ごはんは指定していたのでそれを作っていました。

 

私はというと

とりあえずカフェでランチして

実家に行ってひとまず愚痴ったあと

両親とお出かけして少しすっきりして家に帰りましたとさ。

 

帰ったら子供たちは可愛くお出迎えしてれて

「どこに行ってたの?」と聞いてきたので

「内緒♡」と答えておきましたが

なんだか(せっかくの休日にごめんね)と罪悪感がじわじわ。

夫はツンツンしてたので(なぜ逆切れ?)ていう感じでした。

私のイライラもやもや、まだしばらく続きそうです(笑)

 

育児経験で誰かの役に立てたらと思い始めたブログですが

ただの愚痴ブログになってますね(笑)

自分の未熟さを思い知らされました。

よく「大変なのは今だけ」とか「抱っこ~ときてくれるのも今だけ」

とか言いますけど

頭ではよく理解できるし、今だけの可愛らしい子供たちの育児楽しもうと思うけど

育児ストレスMaxのときにはすんなり入ってこない言葉です。

完全キャパオーバーですね。

何度も言いますが未熟なんですよね(悲)

 

ちなみに今日も職場の忘年会で留守の夫。

1次会で帰ってくるとのこと。

今日の夜も子供たちと大戦争、、どうなることやら(笑)

 

優雅な母さんになりたいよー(笑)

さて、そのうちいつもの元気な母さんになれますよう

今日もボチボチ頑張りますか!

 

育児ストレス大噴火な今日。

こんにちは、ひめです。

 

今日は何もかもうまくいかないというか

微妙な一日でした。

たまにやってくる大噴火デーでした。

 

今日は長男の参観日。

参観日になると私にべったりになる長男くん。

他の子と比べるのはよくないとわかっています。

でもきちんとお歌を歌ったりご挨拶をしている子たちの中で

ただ一人べったりな長男くんを見ていると

もやもやした気持ちが出てきちゃいます。

途中から気分が乗ってきて私から離れていきましたが・・・。

 

長男が2歳のときに双子が生まれて

甘えたいざかりに十分に甘えさせてあげれなかったから

仕方ないと分かっているんですが。

 

そして双子弟くんは体調が万全ではなかったため

参観が終わると保育園へお迎えへ。

少し迷いましたが、ついでに双子兄も一緒に連れて帰ることにしました。

 

普段なら4人見ることも

まぁ穏やかな気持ちでいられるんですが

この日は風邪気味と眠さで不機嫌Maxな双子弟。

風邪気味だからと双子弟をかばうと双子兄が不機嫌になる。

ふたりとも抱っこ抱っこの嵐。

 

参観日で早く家を出たので家の中は散らかり放題・・・。

まずは長男くんとお昼ご飯を食べて、

食器の片づけ、洗濯干し、片付け、

その間にも双子を交代で抱っこ。

四男くんの授乳タイムも挟みます。

 

ここら辺ですでにイライライライラ・・・

「あぁ!少しは静かにしてくれ!そっとしてくれ!」

てな感じですね。

 

今日は夫が同僚と飲みに行く予定でした。

こんなにクタクタな私を置いて飲みに行きます!

今から夕飯作ってご飯食べさせてお風呂入れて

寝かしてけて、、、これ一人でするんだ、と思うと

やる気がどんどん失せていって。

 

で夫は帰ってくるなりせっせとお出かけの準備。

ここでブチってなりました(笑)

今日はこんな感じで結構参ってるって話していたのに

自分のお出かけのことしか頭にないような感じ。

夫は週2くらいのペースで飲みに行ったりしていて

そのことについてあまり言わないようにしているんです。

でも今まで我慢していたのか

今日はブチっとなっちゃいました!

「いいよね、楽しそうで。」

と嫌味を言いまくりました。

色々言いましたが私の感じていること

ちゃんと伝わっているんでしょうか。

家事も育児も手伝わないことはないんですが

なんだかいまいち。

なんだかんだ自分のことが1番なような気がするんです。

 

自分で言うのもなんですが

私は割と温厚なほうだと思うんです。

育児ノイローゼでしょうか(笑)

穏やかに過ごせる日はいつか来るんでしょうか。

 

子供たちのことももっと広い心で見てあげたいし

優しく接してあげたいのに、

なかなかうまくいきません。

今日はいっぱい子供たちにも八つ当たりしてしまったので

明日はまた元気な母ちゃんに戻ろうと思います。

 

あまりにもイライラしたので

ネットでストレス解消方法検索したらこんなの見つけちゃいました(笑)

 

面白くないですか?(笑)

確かにめちゃくちゃ叫びまくったらすっきりするかも!

いろんなものがあるんですね。

 

文字に起こしてみたら少しすっきりしたので

今日は早く寝ようと思います。

 

双子弟の風邪が早く治りますように。

両方の口角が赤くなってたんですが手足口病かな・・・?

みんなにうつりませんように。

 

双子育児中に便利だったもの②

こんにちは、ひめです。

 

昨日からグッと寒くなりましたね。

ついに初雪が降っちゃいましたよ。

子供たちは大喜びしてましたが

母はまだ心の準備が出来ておりません(笑)

 

昨日は無事に年賀状を注文できました!(遅っ!)

来年こそはこの「後回し精神」がなくなりますように努力しようと思います。

 

さて今回は双子育児のこと②について書きたいと思います。

 

今回はベビーカーについてです。

双子育児で思い浮かべるのって双子用ベビーカーだったりしませんか?

 

そして双子用のベビーカーを検討するときに

まず悩むのが縦型か横型かってところじゃないでしょうか。

ちなみに我が家が使っていたのは横型ベビーカーです。

知り合いの双子ちゃんのとこは縦型を使われていました。

 

まずそれぞれのメリット・デメリットについてまとめてみました。

 

横型のメリット・デメリット

 ・メリット①操作はしやすい

長さは一人用のベビーカーと変わらないので操作自体はしやすいです。方向転換もそれほど苦にはなりません。ただ重さは2倍ですが(笑)

・メリット②生後1か月くらいから使えるものが多い

私は日中のお買い物やお散歩などに一人で双子を連れ出すことも多かったですし、上の子の保育園のお迎えに毎日使っていたのでこの点は非常に助かりました。

・メリット③喧嘩にならない

それぞれの位置から見える景色やリクライニングの角度なども一緒なので喧嘩になりにくいです。うちの双子は2歳くらいからチャイルドシートの位置では毎回喧嘩してました(笑)

・メリット④可愛い♡

今では少なくなりましたが、双子ベビーカーで連れている頃は必ずと言っていいほど双子ちゃん?可愛い!って声を掛けられてました。(これは良し悪しかな?)

 

デメリット①狭いところは通れない

横幅があるためいつも駅の改札を通る、いつも行くスーパーは狭い!、などなど普段の生活に支障がある人は大変かもしれません。

デメリット②畳んだときはやや大きい

大きいというか幅をとる感じです。我が家は7人乗りのファミリーカーに乗っていますがベビーカーがトランクには入らなかったので車の中に入れていました。なので車の中は激狭でした。

 

縦型のメリット・デメリット

・メリット①狭いところも通れる

横幅は一人用とほぼ変わらないため、狭いところでも問題なく通れそうです

・メリット②舵取りはしやすい

方向転換はしにくそうですが舵取りは一人用と変わらないと思います。(これも重さは2倍ですが)

 

・デメリット①前後で座れる月例が違う

前の席はリクライニングできる角度が限られているため腰が据わってからしか座れないものが多いようです。(中には生後1か月くらいから使用できるタイプも販売されているようですが)

・デメリット②方向転換しにくい

さっきも触れましたが長さがあるためUターンなどは難しそうです。軽自動車とファミリーカーのような感じを思い浮かべてもらえば想像しやすいでしょうか。

・デメリット③喧嘩になることがある

横型にも書きましたが前後で乗り心地に差があり、自我が芽生えてくると喧嘩になることがあるようです。ただでさえ大変な双子とのお出かけは機嫌よくしていて欲しいですよね。

 

最初にお話ししたように私は横型を使っていました。

私がよく使うスーパーは大型店舗ではなかったため

抱っこ紐+店舗用の買い物カートでお買い物していました。

その方が双子ベビーカー使うよりも

行きたいところにスイスイ行けるのでよかったです。

子育て必死感はすごく出てたと思います(笑)

いろいろ言われるのが面倒だったので

人が少なそうな時間帯を狙って行ってましたね。

それでも双子連れと分かった瞬間

「ふたりいた!びっくりした!」とか言われていましたけどね(笑)

変な意味じゃないんでしょうけど

愛想笑いしてその場を去るしかできないですよね。

 

こんな感じで双子ベビーカー使っても使わなくても

大変な双子育児ですが、

お出かけにはほぼ必要なアイテムだと思います。

便利アイテムで双子育児乗り切りましょう♪

年賀状、忘れていました(泣)

こんにちは、ひめです。

事件です!

やばいです!

年賀状忘れていました!

泣きたいです!(笑)

 

11月末ごろにネットで頼もうと登録まで済ませて、

あとは夫に確認してもらってから

注文しようと思ってそのままにしていました。

12月に入ってイベントだらけの毎日に言い訳をして

すっかり忘れていました!

年賀状しなくちゃって思って日にち数えたら

なんとあと20日もない!!

1週間後に仕上がるとして

年末までに間に合うのでしょうか・・・(笑)

 

ということで

私みたいなうっかり主婦の皆様のために

(あ、いませんか?)

ネット注文できるサイトを少しだけ載せときますね♪

 

ちなみに我が家はセブンで頼みました。

知り合いにセブンで働いている人がいて

そのお付き合いで毎年セブンで頼んでいます。

セブンでも割引あるし対応も悪くないのでいいんですが

ネットだともう少し安いところもありそうなので

気になり中です。

 

まずはじめにいんさつどっとねっとさんです。

 

 

個人的にジブリのデザインに惹かれました。

トトロ可愛いですね♡

ディズニーなんかも取り扱っているそうですよ。

キャラクター好きの方にはおすすめです。

最短2日でお届けされるそうで私みたいなうっかりさんには

ありがたいですね♪

 

 

お次はネットスクエアさんです。

 

ネット注文の年賀状のなかでも安い!っていうイメージがありますね。

明日までセールもやっていて42%オフみたいです。

そしてここも2~3日で届くようなので助かりますね。

(ここ重要!笑)

 

 

最後にネットプリントジャパンさんです。

 

こちらは写真プリントのイメージがありますね。

フォトブックなんかもつくれちゃうので

年末年始の帰省のときに

じいじばあばにフォトブックをお土産代わりに持っていけば

喜んでもらえそうな気がします♡

 

私の紹介の仕方がザーっとしすぎて

参考になったかわかりませんが

どうにか年賀状問題を乗り越えて

いい新年を迎えましょう。

 

では今度こそ双子育児のこと書きます♪